1 |
円空巡礼 / 後藤英夫〔ほか〕著
東京 : 新潮社 , 1986.11
|
2 |
ライン紀行1300キロ / 秋本和彦,小塩節[ほか]著
東京 : 新潮社 , 1987.1
|
3 |
世紀末ウィ-ンを歩く / 池内紀, 南川三治郎著
東京 : 新潮社 , 1987.3
|
4 |
ドイツ・ロマンティック街道 / 小谷明〔ほか〕著
東京 : 新潮社 , 1987.7
|
5 |
グリム童話のふるさと / 小沢俊夫 [ほか] 著
東京 : 新潮社 , 1986.5
|
6 |
デッサン入門 / 平山郁夫,前田常作編
東京 : 新潮社 , 1985.1
|
7 |
奥の細道を歩く / 井本農一[ほか]著
東京 : 新潮社 , 1989.3
|
8 |
スペイン巡礼の道 / 小谷明, 粟津則雄著
東京 : 新潮社 , 1986
|
9 |
フィレンツェ美術散歩 / 宮下孝晴[ほか]著
東京 : 新潮社 , 1991.1
|
10 |
こんなに面白い東京国立博物館 / 新潮社編
東京 : 新潮社 , 1991.3
|
11 |
文士の肖像 / 田沼武能著
東京 : 新潮社 , 1991.9
|
12 |
新アルハンブラ物語 / 安引宏, 佐伯泰英著
東京 : 新潮社 , 1991.9
|
13 |
歌麿 / 喜多川歌麿〔画〕 ; 下村良之介〔ほか〕著
東京 : 新潮社 , 1991.7
|
14 |
ルーヴル美術館の楽しみ方 / 赤瀬川原平, 熊瀬川紀著
東京 : 新潮社 , 1991.11
|
15 |
ガウディ建築入門 / 赤地経夫他著
東京 : 新潮社 , 1992.1
|
16 |
コロンブスの夢 / 荻内勝之, 篠田有史著
東京 : 新潮社 , 1992.3
|
17 |
沖縄いろいろ事典 / ナイチャーズ編 ; 垂見健吾 [撮影]
東京 : 新潮社 , 1992.3
|
18 |
ボロブドール遺跡めぐり / 田枝幹宏,伊東照司著
東京 : 新潮社 , 1992.5
|
19 |
ヘルマン・ヘッセへの旅 / 高橋健二[ほか]著
東京 : 新潮社 , 1992.11
|
20 |
ハプスブルク物語 / 池内紀, 南川三治郎著
東京 : 新潮社 , 1993.1
|
21 |
国宝 / 芸術新潮編集部編
東京 : 新潮社 , 1993.5
|
22 |
岸田劉生のあゆみ : 京都国立近代美術館のコレクションでたどる / 梶岡秀一, 岸田夏子著
東京 : 新潮社 , 2022.1
|
23 |
中国青銅器入門 : 太古の奇想と超絶技巧 / 山本堯著
東京 : 新潮社 , 2023.1
|
24 |
謎解き鳥獣戯画 / 芸術新潮編集部編
東京 : 新潮社 , 2021.3
|
25 |
パウル・クレー絵画のたくらみ / 前田富士男, 宮下誠, いしいしんじ [ほか] 著
東京 : 新潮社 , 2007.1
|
26 |
国宝クラス仏をさがせ! / 瀬谷貴之著
東京 : 新潮社 , 2024.5
|
27 |
21世紀のための三島由紀夫入門 / 平野啓一郎, 井上隆史著 ; 芸術新潮編集部編
東京 : 新潮社 , 2025.2
|
28 |
. 写真の歴史入門 ; 第1部
「誕生」 : 新たな視覚のはじまり / 三井圭司, 東京都写真美術館監修
東京 : 新潮社 , 2005.3
|
29 |
須賀敦子が歩いた道 / 須賀敦子 [ほか] 著
東京 : 新潮社 , 2009.9
|
30 |
古伊万里 : 磁器のパラダイス / 青柳恵介, 荒川正明著
東京 : 新潮社 , 2009.9
|
31 |
反骨の画家河鍋暁斎 / 狩野博幸, 河鍋楠美著
東京 : 新潮社 , 2010.7
|
32 |
画家たちの「戦争」 / 神坂次郎 [ほか] 著
東京 : 新潮社 , 2010.7
|
33 |
ルイス・バラガンの家 : 世界の名作住宅をたずねる / ワタリウム美術館編
東京 : 新潮社 , 2009.11
|
34 |
三島由紀夫の愛した美術 / 宮下規久朗, 井上隆史著
東京 : 新潮社 , 2010.10
|
35 |
林芙美子 : 女のひとり旅 / 角田光代, 橋本由起子著
東京 : 新潮社 , 2010.11
|
36 |
キューバへ行きたい / 板垣真理子著
東京 : 新潮社 , 2011.3
|
37 |
ヴァチカン物語 / 塩野七生, 石鍋真澄 [ほか] 著
東京 : 新潮社 , 2011.6
|
38 |
誰も知らないラファエッロ / 石鍋真澄, 堀江敏幸著
東京 : 新潮社 , 2013.3
|
39 |
レオナルド・ダ・ヴィンチ : 人体解剖図を読み解く / 前橋重二著
東京 : 新潮社 , 2013.4
|
40 |
地元菓子 / 若菜晃子著
東京 : 新潮社 , 2013.5
|
41 |
神のごときミケランジェロ / 池上英洋著
東京 : 新潮社 , 2013.7
|
42 |
ミヒャエル・エンデが教えてくれたこと : 時間・お金・ファンタジー / 池内紀ほか著
東京 : 新潮社 , 2013.11
|
43 |
熱闘 (バトルロイヤル) !日本美術史 / 辻惟雄, 村上隆著
東京 : 新潮社 , 2014.11
|
44 |
若冲ワンダフルワールド / 辻惟雄 [ほか] 著
東京 : 新潮社 , 2016.3
|
45 |
意匠の天才 : 小村雪岱 / 原田治 [ほか] 著
東京 : 新潮社 , 2016.6
|
46 |
新生オルセー美術館 / 高橋明也著
東京 : 新潮社 , 2017.1
|
47 |
ブリューゲルの世界 / 森洋子著
東京 : 新潮社 , 2017.4
|
48 |
かわいいこわいおもしろい長沢芦雪 / 岡田秀之著
東京 : 新潮社 , 2017.7
|
49 |
古事記 : 日本の原風景を求めて / 梅原猛 [ほか] 著
東京 : 新潮社 , 2017.9
|
50 |
ミュシャ : パリの華、スラヴの魂 / 小野尚子 [ほか] 著
東京 : 新潮社 , 2018.2
|
51 |
白隠 : 禅のこころを描く / 芳澤勝弘, 山下裕二, 石川九楊ほか著
東京 : 新潮社 , 2018.3
|
52 |
祇園祭 : その魅力のすべて / アリカ, 新潮社編
東京 : 新潮社 , 2018.6
|
53 |
旅する画家藤田嗣治 / 林洋子監修
東京 : 新潮社 , 2018.9
|
54 |
いちからわかる円山応挙 / 岡田秀之著
東京 : 新潮社 , 2019.9
|
55 |
万葉集であるく奈良 / 上野誠, 蜂飼耳, 馬場基著
東京 : 新潮社 , 2019.10
|
56 |
ゴヤ「戦争と平和」 / 大高保二郎著
東京 : 新潮社 , 2016.9
|
57 |
. 写真の歴史入門 ; 第2部
「創造」 : モダンエイジの開幕 / 藤村里美, 東京都写真美術館監修
東京 : 新潮社 , 2005.5
|
58 |
. 写真の歴史入門 ; 第3部
「再生」 : 戦争と12人の写真家 / 鈴木佳子, 東京都写真美術館監修
東京 : 新潮社 , 2005.7
|
59 |
. 写真の歴史入門 ; 第4部
「混沌」 : 現代、そして未来へ / 中村浩美, 東京都写真美術館監修
東京 : 新潮社 , 2005.9
|
60 |
. モダンアート100年 ; 1
騒々しい静物たち / 篠田達美,建畠晢著
東京 : 新潮社 , 1993.9
|
61 |
お伊勢まいり / 矢野憲一〔ほか〕著
東京 : 新潮社 , 1993.9
|
62 |
プロヴァンス歴史と印象派の旅 / 牟田口義郎 [ほか] 著
東京 : 新潮社 , 1995.1
|
63 |
アメリカ音楽地図 / 木之下晃著
東京 : 新潮社 , 1987.9
|
64 |
小林秀雄美と出会う旅 / 白洲信哉編
東京 : 新潮社 , 2002.10
|
65 |
佐伯祐三のパリ / 朝日晃, 野見山暁治著
東京 : 新潮社 , 1998.3
|
66 |
謎解きフェルメール / 小林頼子, 朽木ゆり子著
東京 : 新潮社 , 2003.6
|
67 |
やさしい仏像の見方 / 西村公朝, 飛鳥園著
改訂版. - 東京 : 新潮社 , 2003.6
|
68 |
こんなに面白い東京国立博物館 / 新潮社編
東京 : 新潮社 , 2005.4
|
69 |
ベルリン美術散歩 / 水沢勉, 津田孝二著
東京 : 新潮社 , 2005.6
|
70 |
小堀遠州綺麗さびの極み / 小堀宗実, 熊倉功夫, 磯崎新, 龍居竹之介ほか著
東京 : 新潮社 , 2006.6
|
71 |
遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 / 遠藤周作著 ; 芸術新潮編集部編
東京 : 新潮社 , 2006.9
|
72 |
聖書の世界 / 白川義員著
東京 : 新潮社 , 1984.7
|
73 |
異能の画家伊藤若冲 / 狩野博幸, 森村泰昌ほか著
東京 : 新潮社 , 2008.1
|
74 |
サンティアゴ巡礼の道 / 檀ふみ, 池田宗弘, 五十嵐見鳥ほか著
東京 : 新潮社 , 2002.6
|
75 |
フリーダ・カーロのざわめき / 森村泰昌, 藤森照信, 芸術新潮編集部著
東京 : 新潮社 , 2007.9
|
76 |
マカオ歴史散歩 / 菊間潤吾著
東京 : 新潮社 , 2004.2
|
77 |
モディリアーニの恋人 / 橋本治, 宮下規久朗著
東京 : 新潮社 , 2008.3
|
78 |
フランス : ゴシックを仰ぐ旅 = France, les cathédrales et sculptures gothiques / 都築響一, 木俣元一著
東京 : 新潮社 , 2005.1
|