キョウト ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ キョウドウ ケンキュウ ホウコク
京都大学人文科学研究所共同研究報告
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 同朋舎 |
本文言語 | und |
子書誌情報を非表示
1 | . ブラフマニズムとヒンドゥイズム = Brahmanism and hinduism ; 1 古代・中世インドの社会と思想 / 藤井正人, 手嶋英貴編 京都 : 法藏館 , 2022.12 |
2 | . ブラフマニズムとヒンドゥイズム = Brahmanism and hinduism ; 2 古代・中世インドの宗教と実践 / 藤井正人, 手嶋英貴編 京都 : 法藏館 , 2022.12 |
3 | 東アジア伝統医療文化の多角的考察 / 大形徹 [ほか] 編 京都 : 臨川書店 , 2024.2 |
4 | . 五四運動の研究 ; 第1函2 天津五四運動小史 / 片岡一忠著 京都 : 同朋舎出版 , 1982.3 |
5 | . 五四運動の研究 ; 第1函1 五四運動研究序説 / 狭間直樹著 set(第1函). - 京都 : 同朋舎出版 , 1982.3 |
6 | . 五四運動の研究 ; 第1函3 日本帝国主義と五四運動 / 藤本博生著 京都 : 同朋舎出版 , 1982.3 |
7 | . コンタクト・ゾーンの人文学 = Contact zone ; 1 Problematique/問題系 / 田中雅一, 船山徹編 京都 : 晃洋書房 , 2011.4 |
8 | . トラウマ研究 ; 1 トラウマを生きる / 田中雅一, 松嶋健編 京都 : 京都大学学術出版会 , 2018.11 |
9 | . 五四運動の研究 ; 第2函4 五四時期の民族紡績業 / 森時彦著 set(第2函). - 京都 : 同朋舎 , 1983.12 |
10 | . 五四運動の研究 ; 第2函5 虞洽卿について / 陳来幸著 京都 : 同朋舎 , 1983.12 |
11 | . 五四運動の研究 ; 第2函6 宋則久と天津の国貨提唱運動 / 林原文子著 京都 : 同朋舎 , 1983.12 |
12 | . 五四運動の研究 ; 第2函7 華洋義賑会と中国農村 / 川井悟著 京都 : 同朋舎 , 1983.12 |
13 | . コンタクト・ゾーンの人文学 = Contact zone ; 2 Material culture/物質文化 / 田中雅一, 稲葉穣編 京都 : 晃洋書房 , 2011.4 |
14 | . トラウマ研究 ; 2 トラウマを共有する / 田中雅一, 松嶋健編 京都 : 京都大学学術出版会 , 2019.4 |
15 | . 五四運動の研究 ; 第3函8 周樹人の役人生活 : 五四と魯迅・その一側面 / 竹内実著 京都 : 同朋舎 , 1985.1 |
16 | . 五四運動の研究 ; 第3函9 五四の詩人王統照 / 吉田富夫著 京都 : 同朋舎 , 1985.1 |
17 | . 五四運動の研究 ; 第3函10 平民教育運動小史 / 小林善文著 京都 : 同朋舎 , 1985.1 |
18 | . 五四運動の研究 ; 第3函11 五四時期のジャーナリズム / 小関信行著 京都 : 同朋舎 , 1985.1 |
19 | . コンタクト・ゾーンの人文学 ; 3 Religious practices/宗教実践 / 田中雅一, 小池郁子編 京都 : 晃洋書房 , 2012.10 |
20 | . 五四運動の研究 ; 第4函12 新儒家哲学について : 熊十力の哲学 / 島田虔次著 京都 : 同朋舎 , 1987.10 |
21 | . 五四運動の研究 ; 第4函13 救国十人団運動の研究 / 小野信爾著 京都 : 同朋舎 , 1987.10 |
22 | . 五四運動の研究 ; 第4函14 後期康有為論 : 亡命・辛亥・復辟・五四 / 竹内弘行著 京都 : 同朋舎 , 1987.10 |
23 | . コンタクト・ゾーンの人文学 = Contact zone ; 4 Postcolonial/ポストコロニアル / 田中雅一, 奥山直司編 京都 : 晃洋書房 , 2013.3 |
24 | チベット・ヒマラヤ文明の歴史的展開 / 岩尾一史, 池田巧編 = The historical development of Tibeto-Himalayan civilization / Iwao Kazushi, Ikeda Takumi (eds.) [京都] : 京都大学人文科学研究所 , 2018.3 |
25 | . 五四運動の研究 ; 第5函15 五四時期家族論の背景 / 小野和子著 京都 : 同朋舎 , 1992.1 |
26 | . 五四運動の研究 ; 第5函16 湖南五四運動小史 / 清水稔著 京都 : 同朋舎 , 1992.1 |
27 | . 五四運動の研究 ; 第5函17 五四時期の上海労働運動 / 江田憲治著 京都 : 同朋舎 , 1992.1 |
28 | . 五四運動の研究 ; 第5函18 総索引 / 狭間直樹, 森時彦編 京都 : 同朋舎 , 1992.1 |
29 | 一九二〇年代の中国 / 狭間直樹編 東京 : 汲古書院 , 1995.9 |
30 | 貝原益軒 : 天地和楽の文明学 / 横山俊夫編 東京 : 平凡社 , 1995.12 |
31 | 暴力の文化人類学 / 田中雅一編著 京都 : 京都大学学術出版会 , 1998.2 |
32 | 植民地主義と人類学 / 山路勝彦, 田中雅一編著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2002.5 |
33 | 国家形成の比較研究 / 前川和也, 岡村秀典編 東京 : 学生社 , 2005.5 |
34 | ミクロ人類学の実践 : エイジェンシー/ネットワーク/身体 / 田中雅一, 松田素二編 京都 : 世界思想社 , 2006.11 |
35 | 満洲 : 記憶と歴史 / 山本有造編著 京都 : 京都大学学術出版会 , 2007.3 |
36 | 人種の表象と社会的リアリティ / 竹沢泰子編 東京 : 岩波書店 , 2009.5 |
37 | 帝国とアジア・ネットワーク : 長期の19世紀 / 籠谷直人, 脇村孝平編 京都 : 世界思想社 , 2009.11 |
38 | 啓蒙の運命 / 富永茂樹編 ; 富永茂樹 [ほか執筆] 名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2011.3 |
書誌詳細を非表示
一般注記 | その他の出版者あり: 京都大学学術出版会, 吉川弘文館, 関西学院大学出版会, 汲古書院, 学生社, 思文閣出版, 世界思想社, 岩波書店, 名古屋大学出版会, 晃洋書房, 京都大学人文科学研究所, 臨川書店 『五四運動の研究』には月報 (附録) あり |
---|---|
NCID | BN00988675 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:13回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降