ガイコクジン ノ コドモ ト ニホン ノ キョウイク : フシュウガク モンダイ ト タブンカ キョウセイ ノ カダイ
外国人の子どもと日本の教育 : 不就学問題と多文化共生の課題 / 宮島喬, 太田晴雄編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 東京大学出版会 , 2005.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 241, xiiip : 挿図 ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | ISBN | 資料番号 | 資料状態 | 利用注記 | コメント | 予約・取寄 | 申込書 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部(地下2階) | 372.107:Mi753 |
|
9784130501620 | 004432070 |
|
|
||||
学部(地下2階) | 372.107:Mi753 |
|
9784130501620 | 005638152 |
|
|
||||
イベロ研書庫 | I:334.51:MI3 |
|
9784130501620 | 608057392 |
|
|
||||
短大書庫 | 372.107:G |
|
9784130501620 | 630087998 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | その他のタイトル:Foreign children and Japan's education system |
---|---|
内容注記 | 外国人の子どもと日本の学校 : 何が問われているのか / 宮島喬, 太田晴雄 [著] 学校に通わない子どもたち : 「不就学」の現状 / 太田晴雄, 坪谷美欧子 [著] 学校教育システムにおける受容と排除 : 教育委員会・学校の対応を通して / 宮島喬 [著] 日本的モノカルチュラリズムと学習困難 / 太田晴雄 [著] 家族は子どもの教育にどうかかわるか : 出稼ぎ型ライフスタイルと親の悩み / イシカワ エウニセ アケミ [著] 日本の学校とエスニック学校 : はざまにおかれた子どもたち / 山脇千賀子 [著] 「不登校」「不就学」をめぐる意味世界 : 学校世界は子どもたちにどう経験されているか / 竹ノ下弘久 [著] 「中国帰国者」の子どもの生きる世界 : 文化変容過程と教育 / 小林宏美 [著] 子どもたちの教育におけるモデルの不在 : ベトナム出身者を中心に / 田房由起子 [著] 揺らぐ母子関係のなかで : フィリピン人の子どもの生きる環境と就学問題 / 西口里紗 [著] 地域で学習をサポートする : ボランティア・ネットワークが果たす役割 / 坪谷美欧子 [著] 多文化に開かれた教育に向けて / 佐久間孝正 [著] |
一般注記 | 欧文タイトルは標題紙裏による 文献一覧: 巻末pvii-xiii |
著者標目 | 宮島, 喬(1940-) <ミヤジマ, タカシ> 太田, 晴雄(1950-) <オオタ, ハルオ> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 教育
全ての件名で検索
NDLSH:外国人(日本在留) BSH:外国人(日本在留) |
分 類 | NDC9:373.1 NDC9:371.5 NDC9:372.107 |
巻冊次 | ISBN:9784130501620 ; PRICE:3800円+税 ; XISBN:4130501623 ![]() |
ISBN | 9784130501620 |
NCID | BA72370392 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:181回
※2021年9月12日以降
全貸出数:298回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降