ミヤイ センショ
三弥井選書
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 三弥井書店 |
本文言語 | 日本語 |
子書誌情報を非表示
1 | 中世奥羽の自己認識 / 入間田宣夫著 東京 : 三弥井書店 , 2021.7 |
2 | 3 狂言論考 : 説話からの形成とその展開 / 田口和夫著 東京 : 三弥井書店 , 1977.2 |
3 | 4 観阿弥の藝流 / 北川忠彦著 東京 : 三弥井書店 , 1978.10 |
4 | 5 梁塵秘抄の風俗と文芸 / 渡辺昭五著 東京 : 三弥井書店 , 1979.1 |
5 | 6 新北朝の人と文学 / 伊藤敬著 東京 : 三弥井書店 , 1979.11 |
6 | 7 人間芥川龍之介 / 森本修著 東京 : 三弥井書店 , 1981.5 |
7 | 8 中世語り物文芸 : その系譜と展開 / 福田晃著 東京 : 三弥井書店 , 1981.5 |
8 | 9 室生犀星論 : 出生の悲劇と文学 / 船登芳雄著 東京 : 三弥井書店 , 1981.9 |
9 | 10 日本霊異記の世界 / 日本霊異記研究会編 東京 : 三弥井書店 , 1982.6 |
10 | 11 中世小説の世界 / 西沢正二著 東京 : 三弥井書店 , 1982.10 |
11 | 13 伝承文学の視界 : 歌謡・説話・絵解をめぐる / 渡辺昭五, 福田晃編 東京 : 三弥井書店 , 1984.10 |
12 | 15 日本霊異記 : 土着と外来 / 黒沢幸三編 東京 : 三弥井書店 , 1986.6 |
13 | 17 古代国家の文学 : 日本霊異記とその周辺 / 多田一臣著 東京 : 三弥井書店 , 1988.1 |
14 | 18 軍記物論考 / 北川忠彦著 東京 : 三弥井書店 , 1989.8 |
15 | 19 日本文学の原風景 / 福田晃編 東京 : 三弥井書店 , 1992.1 |
16 | 20 若狭猿楽の研究 / 須田悦生著 東京 : 三弥井書店 , 1992.2 |
17 | 22 日本霊異記と唱導 / 中村史著 東京 : 三弥井書店 , 1995.5 |
18 | 23 神話の中世 / 福田晃著 東京 : 三弥井書店 , 1997.1 |
19 | 24 評伝室生犀星 / 船登芳雄著 東京 : 三弥井書店 , 1997.6 |
20 | 25 伝記考証若き日の正宗白鳥 / 磯佳和著 岡山編. - 東京 : 三弥井書店 , 1998.9 |
21 | 26 平家物語 : 創造と享受 / 榊原千鶴著 東京 : 三弥井書店 , 1998.10 |
22 | 27 中世武士団の自己認識 / 入間田宣夫著 東京 : 三弥井書店 , 1998.12 |
23 | 28 国語教育の創造 / 藤原与一, 岡利道著 東京 : 三弥井書店 , 2001.4 |
24 | 29 しげる言の葉 : 遊びごころの近世説話 / 小林幸夫著 東京 : 三弥井書店 , 2001.11 |
書誌詳細を非表示
NCID | BN00183121 |
---|
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:15回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降