キョウイク ケンキュウ コウカイ シンポジウム
教育研究公開シンポジウム / 国立教育研究所編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 国立教育研究所 , 1991- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 21cm |
子書誌情報を非表示
1 | 第2・3回 暮らしの中の学習 / 国立教育研究所編 東京 : 国立教育研究所 , 1992.3 |
2 | 第8・9回 コミュニケーション教育の課題と展望 / 国立教育研究所編 東京 : 国立教育研究所 , 1995.3 |
3 | 第10・11回 基礎学力を考える : 指導にいかす観点から / 国立教育研究所編 東京 : 国立教育研究所 , 1996.3 |
4 | 第16回 日本の子どもたちは何が得意で何が不得意か : 算数・数学、理科教育の国際比較 / 国立教育研究所編 東京 : 国立教育研究所 , 1999.3 |
5 | 第20回 これからの評価 : 目標に準拠した評価で学校はどう変わるか / 国立教育政策研究所編 東京 : 国立教育政策研究所 , 2002.3 |
6 | 第22回 確かな学力と生きる力をはぐくむ指導 / 国立教育政策研究所編 東京 : 国立教育政策研究所 , 2004.3 |
7 | 第24回 これからの学校におけるカリキュラムのあり方 / 国立教育政策研究所編 東京 : 国立教育政策研究所 , 2006.3 |
8 | 第27回 学士課程教育の構成と体系化 / 国立教育政策研究所編 東京 : 国立教育政策研究所 , 2009.3 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:8回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降