エド トウキョウ ライブラリー
江戸東京ライブラリー
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 教育出版 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 全30巻 ; 19cm |
子書誌情報を非表示
1 | 1 間宮林蔵「隠密説」の虚実 / 小谷野敦著 東京 : 教育出版 , 1998.10 |
2 | 2 反骨者大田南畝と山東京伝 / 小池正胤著 東京 : 教育出版 , 1998.10 |
3 | 3 谷崎潤一郎東京地図 / 近藤信行著 東京 : 教育出版 , 1998.10 |
4 | 4 江戸がのぞいた「西洋」 / 戸沢行夫著 東京 : 教育出版 , 1999.2 |
5 | 5 三四郎の乗った汽車 / 武田信明著 東京 : 教育出版 , 1999.2 |
6 | 別巻 競作かわら版落語と江戸風俗 / つだかつみ著 : 中沢正人著 東京 : 教育出版 , 2003.6 |
7 | 6 劇場が演じた劇 / 大笹吉雄著 東京 : 教育出版 , 1999.2 |
8 | 7 落書というメディア : 江戸民衆の怒りとユーモア / 吉原健一郎著 東京 : 教育出版 , 1999.6 |
9 | 8 快絶壮遊「天狗倶楽部」 : 明治バンカラ交遊録 / 横田順弥著 東京 : 教育出版 , 1999.6 |
10 | 9 家康はなぜ江戸を選んだか / 岡野友彦著 東京 : 教育出版 , 1999.9 |
11 | 10 断髪する女たち : モダンガールの風景 / 高橋康雄著 東京 : 教育出版 , 1999.9 |
12 | 11 江戸の盛り場・考 : 浅草・両国の聖と俗 / 竹内誠著 東京 : 教育出版 , 2000.5 |
13 | 12 江戸・東京はどんな色 : 色彩表現を読む / 小林忠雄著 東京 : 教育出版 , 2000.5 |
14 | 13 八百八町いきなやりくり / 北原進著 東京 : 教育出版 , 2000.8 |
15 | 14 郊外の風景 : 江戸から東京へ / 樋口忠彦著 東京 : 教育出版 , 2000.8 |
16 | 15 徳川吉宗・国家再建に挑んだ将軍 / 大石学著 東京 : 教育出版 , 2001.3 |
17 | 16 泣いて笑って三くだり半 : 女と男の縁切り作法 / 高木侃著 東京 : 教育出版 , 2001.4 |
18 | 17 お七火事の謎を解く / 黒木喬著 東京 : 教育出版 , 2001.8 |
19 | 18 武士道その名誉の掟 / 笠谷和比古著 東京 : 教育出版 , 2001.8 |
20 | 19 地下からあらわれた江戸 / 古泉弘著 東京 : 教育出版 , 2002.6 |
21 | 20 遊びをする将軍踊る大名 / 山本博文著 東京 : 教育出版 , 2002.6 |
22 | 21 動きだした近代日本 : 外国人の開化見聞 / 鳥海靖著 東京 : 教育出版 , 2002.12 |
23 | 22 綺堂は語る、半七が走る : 異界都市江戸東京 / 横山泰子著 東京 : 教育出版 , 2002.12 |
24 | 23 景観のふるさと史 / 藤井淑禎著 東京 : 教育出版 , 2003.8 |
25 | 24 江戸びとの情報活用術 / 中田節子著 東京 : 教育出版 , 2005.8 |
26 | 25 江戸の声 : 話されていた言葉を聴く / 鈴木丹士郎著 東京 : 教育出版 , 2005.8 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:14回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降