タイシュウカン ドルフィン ブックス
大修館・ドルフィン・ブックス
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 大修館書店 |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 19cm |
子書誌情報を非表示
1 | アリはなぜ一列に歩くか / 山岡亮平著 東京 : 大修館書店 , 1995.3 |
2 | 偶然の科学誌 / 井山弘幸著 東京 : 大修館書店 , 1995.6 |
3 | もし「右」や「左」がなかったら : 言語人類学への招待 / 井上京子著 東京 : 大修館書店 , 1998.5 |
4 | どうなる日本のことば : 方言と共通語のゆくえ / 佐藤和之, 米田正人編著 東京 : 大修館書店 , 1999.12 |
5 | 骨が語る : スケルトン探偵の報告書 / 鈴木隆雄著 東京 : 大修館書店 , 2000.4 |
6 | 日本語の値段 / 井上史雄著 東京 : 大修館書店 , 2000.10 |
7 | 言語が生まれるとき・死ぬとき / 町田健著 東京 : 大修館書店 , 2001.1 |
8 | 個性はどう育つか / 菅原ますみ著 東京 : 大修館書店 , 2003.6 |
9 | 危機言語を救え! : ツンドラで滅びゆく言語と向き合う / 呉人恵著 東京 : 大修館書店 , 2003.6 |
10 | 箸とチョッカラク : ことばと文化の日韓比較 / 任栄哲, 井出里咲子著 東京 : 大修館書店 , 2004.5 |
11 | 発見の興奮 : 言語学との出会い / 中島平三著 東京 : 大修館書店 , 1995.3 |
12 | 魚はなぜ群れで泳ぐか / 有元貴文著 東京 : 大修館書店 , 2007.3 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:3回
※2021年9月12日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※2002年7月22日以降