このページのリンク

ロウドウ キジュンホウ ノ カダイ ト テンボウ : アオキ ソウヤ センセイ カンレキ キネン ロンブンシュウ
労働基準法の課題と展望 : 青木宗也先生還暦記念論文集 / 青木宗也先生還暦記念論文集刊行委員会編

データ種別 図書
出版者 東京 : 日本評論社
出版年 1984.3
本文言語 日本語
大きさ 605p ; 22cm

所蔵情報を非表示

書庫5階 366.15:A535r

890380840

書誌詳細を非表示

一般注記 青木宗也の肖像あり
内容:労働基準法の総論的問題 労働基準法の再編とその立法課題 籾井常喜著. 労働基準法上の労働契約の意義 岸井貞男著. 労働基準法と労働組合 深山喜一郎著. 労働者・使用者概念 派遣労働者と職安法改正問題 竹下英男著. 管理・監督者の労働基準法上の地位ー労基法一〇条との関連を中心として 小川環著. パ-トタイマ-をめぐる法律問題ー賃金・労働時間を中心に 平野毅著. 労働契約論 配転・転勤・出向理論の展望 橋詰洋三著. 就業規則論の展望 古西信夫著. 思想・信条の自由 佐藤昭夫著. 労働時間・賃金 労働時間法制の展望 山本吉人著. 休憩時間の解釈論上の限界と立法課題 金子征史著. 年休制度の現実と展望 野村晃著. 退職金の法的性格と不利益変更 石橋洋著. 女子労働者 男女雇用平等法をめぐる諸問題 大脇雅子著.
雇用上の間接性差別禁止立法の意義ーイギリスの性差別禁止法を対象として 浅倉むつ子著. 婦人パ-トの雇用実態と就労意識 坂本重雄著. 公務員の労働条件 地方公務員の勤務条件決定方式ー議会万能論への反証 兼子仁著. 行政改革と公務員の勤務条件 室井力著. 地方公共団体における臨時・非常勤職員の法的地位 清水敏著. 個別的労働関係法の特殊問題 雇用保障法制の展望 高藤昭著. 整理解雇の法理の限界と解雇制限法 松林和夫著. オ-ストラリアの労働基準監督制度ーIRBの創設からその廃局まで 千々岩力著. 補論 義務教育における非行生徒の出席停止措置ー学校教育法二六条の適用と問題点 永井憲一著. 青木宗也先生主要著作目録 金子征史編:p585~601 青木宗也先生略歴:p603~605
著者標目 青木, 宗也(1923-) 編 <アオキ, ソウヤ>
件 名 NDLSH:労働基準法
分 類 NDC8:366.15
NDLC:AZ-523
巻冊次 PRICE:8800円 REFWLINK
NCID BN00486724

 類似資料