上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(件名: #古文書)
該当件数:321件
古文書学 / 伊木寿一著
東京 : 慶応通信 , 1981.4
図書 <1000102955>
古文書に歴史を読む / 秋山高志[ほか]編
1,2 : 長野. - 東京 : 柏書房 , 1981
図書 <1000147658>
日本古文書学 / 伊木壽一[著]
第3版. - 東京 : 雄山閣出版 , 1990.3
図書 <1000169955>
古文書研究 / 村田正志著
京都 : 思文閣出版 , 1985.8. - (村田正志著作集 ; 第6巻)
図書 <1000002196>
古文書集
天理 : 天理大学出版部 , 1986.5. - (天理図書館善本叢書和書之部 / 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第68巻)
図書 <1000005570>
日本古文書学の展開 / 宝月圭吾,高橋正彦編
東京 : 吉川弘文館 , 1986.11. - (日本古文書学論集 / 日本古文書学会編 ; 1 . 総論 ; 1)
図書 <1000044834>
古文書解読入門 / 笹目蔵之助著
[正],続. - 東京 : 新人物往来社 , 1979.3-1981.11
図書 <1000045148>
古文書文例大字典 / 岩沢愿彦[ほか]編
東京 : 柏書房 , 1980.11
図書 <1000045206>
実例古文書判読入門 / 樋口政則著 ; 北島正元監修
東京 : 名著出版 , 1982.9
図書 <1000070783>
古文書への招待 : 近世文書判読入門 / 藤本篤著
[1],2 : 応用編. - 東京 : 柏書房 , 1979ー1980. - (“調べる歴史"への入門シリーズ)
図書 <1000075326>
古文書大字典 / 浅井潤子,藤本篤編著
東京 : 柏書房 , 1987.1
図書 <1000032689>
鎌倉時代の法制関係文書 / 瀬野精一郎, 村井章介編集
東京 : 吉川弘文館 , 1987.6. - (日本古文書学論集 / 日本古文書学会編 ; 6 . 中世 ; 2)
図書 <1000058650>
古文書学の様式的研究 / 宝月圭吾, 高橋正彦編
東京 : 吉川弘文館 , 1987.5. - (日本古文書学論集 / 日本古文書学会編 ; 2 . 総論 ; 2)
図書 <1000058664>
古文書調査ハンドブック / 児玉幸多〔ほか〕編
東京 : 吉川弘文館 , 1983.3
図書 <1000016578>
古文書古記録難訓用例大辞典 / 林陸朗監修
東京 : 柏書房 , 1989.11
図書 <1000149612>
売券の古文書学的研究 / 瀧澤武雄著
東京 : 東京堂出版 , 2006.9
図書 <1001771069>
古文書はじめの一歩 / 油井宏子著
東京 : 柏書房 , 2008.5
図書 <1001924850>
古文書學 / 吉村茂樹著
東京 : 東京大學出版會 , 1957.4. - (東大学術叢書 ; 13)
図書 <1002056473>
古文書・手紙の読み方 / 増田孝著
東京 : 東京堂出版 , 2007.11
図書 <1001865180>
よくわかる古文書教室 : 江戸の暮らしとなりわい / 佐藤孝之, 実松幸男, 宮原一郎著
沼津 : 天野出版工房. - 東京 : 吉川弘文館 (発売) , 2008.10
図書 <1001976307>