上智大学図書館の蔵書を検索します。
本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。
日本の大学図書館の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。 自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。
検索キーワード:(標準分類: 377.15)
該当件数:501件
ZOOMに背を向けた大学教授 : コロナ禍のオンライン授業 / 村上玄一著
東京 : 幻戯書房 , 2021.7
図書 <1003192276>
学士課程教育のカリキュラム研究 / 串本剛編
仙台 : 東北大学出版会 , 2021.11. - (高等教育ライブラリ ; 17)
図書 <1003199550>
日本のゼミナール教育 : 人文・社会科学領域等の学士課程教育における学習共同体の姿 / 西野毅朗著
町田 : 玉川大学出版部 , 2022.2. - (高等教育シリーズ ; 182)
図書 <1003204639>
オンライン化する大学 : コロナ禍での教育実践と考察 / 飯尾淳著
東京 : 樹村房 , 2021.8
図書 <1003195332>
キャリア教育と社会正義 : ライフキャリア教育の探究 / 前田信彦著
東京 : 勁草書房 , 2022.1
図書 <1003202437>
大学の学習支援Q&A / 清水栄子, 中井俊樹編
町田 : 玉川大学出版部 , 2022.6. - (高等教育シリーズ ; 183)
図書 <1003210852>
生死を考える / 東北大学教養教育院編
仙台 : 東北大学出版会 , 2022.3. - (東北大学教養教育院叢書「大学と教養」 / 東北大学教養教育院編 ; 5)
図書 <1003205776>
ファカルティ・ディベロプメント / 洞口治夫編著
学部ゼミナール編. - 東京 : 白桃書房 , 2008.2
図書 <1001901297>
大学教育の構築 : 西洋史からの試み / 斎藤泰著
東京 : 南窓社 , 2008.2
図書 <1001901939>
大学教育の思想 : 学士課程教育のデザイン / 絹川正吉 [著]
東京 : 東信堂 , 2006.9
図書 <1001774687>
ラーニング・ポートフォリオ : 学習改善の秘訣 / 土持ゲーリー法一著
東京 : 東信堂 , 2009.5
図書 <1002071980>
大学における「学びの転換」とは何か / 東北大学高等教育開発推進センター編
仙台 : 東北大学出版会 , 2008.3. - (特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)東北大学シンポジウム ; 2)
図書 <1001918754>
ベストプロフェッサー / ケン・ベイン著 : 高橋靖直訳
町田 : 玉川大学出版部 , 2008.5. - (高等教育シリーズ ; 145)
図書 <1001938148>
広げる知の世界 : 大学でのまなびのレッスン / 北尾謙治ほか著
東京 : ひつじ書房 , 2005.5
図書 <1001680813>
武道の教育力 : 満洲国・建国大学における武道教育 = The educational strength of Japanese Budo : the Budo training at Kenkoku University, Manchukuo / 志々田文明著
東京 : 日本図書センター , 2005.3. - (学術叢書)
図書 <1001682773>
授業研究の病理 / 宇佐美寛著
東京 : 東信堂 , 2005.6
図書 <1001683045>
大学における「学びの転換」と言語・思考・表現 : 特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)東北大学国際シンポジウム / 東北大学高等教育開発推進センター編
仙台 : 東北大学出版会 , 2009.3
図書 <1002060085>
大学授業入門 / 宇佐美寛著
東京 : 東信堂 , 2007.2
図書 <1001810507>
大学における初年次少人数教育と『学びの転換』 / 東北大学高等教育開発推進センター編
仙台 : 東北大学出版会 , 2007.3. - (特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)東北大学シンポジウム ; [1])
図書 <1001821684>
授業評価活用ハンドブック / 山地弘起編著
町田 : 玉川大学出版部 , 2007.4. - (高等教育シリーズ ; 140)
図書 <1001825897>