ようこそ  ゲスト さん

E-Cats大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • リザーブブック
    • データベースを探す
利用者サービス
    • My OPAC ログイン
  • 図書館
  • データベースを探す
  • e-Resources Access Page
  • 学術情報リポジトリ Sophia-R
  • 上智大学
  • Sophia Search
  • CiNii Books
  • CiNii Research(旧CiNii articles)
  • 国立国会図書館サーチ
  • その他の検索
    • Sophia Search
    • CiNii Books
    • CiNii Research(旧CiNii articles)
    • 国立国会図書館サーチ

蔵書検索

上智大学図書館の蔵書を検索します。

Sophia Search

本学蔵書と電子資料をまとめて検索します。

CiNii Books

日本の大学図書館の蔵書を検索します。

CiNii Research(旧CiNii articles)

日本の論文を検索します。

国立国会図書館サーチ

日本の図書館、公文書館、美術館、学術研究機関の資料を検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

全ての項目:
タイトル:
著者名:
出版者:
ISBN:
並び順:
一覧表示件数:
資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類検索の対象となる資料は、中央図書館、法科大学院図書室、目白聖母キャンパス図書室所蔵の図書です。
和書は日本十進分類、洋書はLC分類で分類されています。

(USW-103)
  • 日本十進分類
  • LC分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。学内のパソコンでは電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
自宅など学外から電子媒体を表示させる場合には、【VPN接続】をする必要があります。

検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #石川 九楊)

該当件数:73件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorksに出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    漢字の文明仮名の文化 : 文字からみた東アジア / 石川九楊著

    東京 : 農山漁村文化協会 , 2008.12. - (図説・中国文化百華 ; 001)

     図書 <1002009283>

  • 2.

    失われた書を求めて / 石川九楊著

    東京 : 岩波書店 , 2006.11. - (双書時代のカルテ)

     図書 <1001785858>

  • 3.

    書 : 筆蝕の宇宙を読み解く / 石川九楊著

    東京 : 中央公論新社 , 2005.9

     図書 <1002076729>

  • 4.

    漢字がつくった東アジア / 石川九楊著

    東京 : 筑摩書房 , 2007.4

     図書 <1001829679>

  • 5.

    「書く」ということ / 石川九楊著

    東京 : 文藝春秋 , 2002.5. - (文春新書 ; 246)

     図書 <1001371030>

  • 6.

    日本書史 / 石川九楊著

    名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2001.9

     図書 <1001325802>

  • 7.

    文字 / 石川九楊責任編集

    創刊準備号 - 終刊号. - 京都 : 京都精華大学文字文明研究所. - 京都 : ミネルヴァ書房 (発売) , 2002.10-2006.3

     図書 <1001502418>

  • 8.

    日本語の手ざわり / 石川九楊著

    東京 : 新潮社 , 2005.5. - (新潮選書)

     図書 <1001663485>

  • 9.

    「二重言語国家・日本」の歴史 / 石川九楊著

    東京 : 青灯社 , 2005.8

     図書 <1001702217>

  • 10.

    筆蝕の構造 : 書くことの現象学 / 石川九楊著

    東京 : 筑摩書房 , 1992.7

     図書 <1000227093>

  • 11.

    書の風景 / 石川九楊著

    東京 : 筑摩書房 , 1983.10

     図書 <1000139949>

  • 12.

    書の終焉 : 近代書史論 / 石川九楊著

    京都 : 同朋舎出版 , 1990.7

     図書 <1000188120>

  • 13.

    書とはどういう芸術か : 筆蝕の美学 / 石川九楊著

    東京 : 中央公論社 , 1994.12. - (中公新書 ; 1220)

     図書 <1000260010>

  • 14.

    書に通ず / 石川九楊著

    東京 : 新潮社 , 1999.8. - (新潮選書)

     図書 <1001060629>

  • 15.

    二重言語国家・日本 / 石川九楊著

    東京 : 日本放送出版協会 , 1999.5. - (NHKブックス ; 859)

     図書 <0219013410>

  • 16.

    中國書史 / 石川九楊著

    京都 : 京都大学学術出版会 , 1996.2

     図書 <1000276380>

  • 17.

    天への問いかけ : 甲骨文・金文 / 石川九楊編

    東京 : 二玄社 , 1996.12. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 1)

     図書 <1001437946>

  • 18.

    人界へ降りた文字 : 石刻文 / 石川九楊編

    東京 : 二玄社 , 1997.1. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 2)

     図書 <1001437947>

  • 19.

    書くことの獲得 : 簡牘 / 石川九楊編

    東京 : 二玄社 , 1997.2. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 3)

     図書 <1001437948>

  • 20.

    風化の美学 : 古隷 / 石川九楊編

    東京 : 二玄社 , 1997.3. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 4)

     図書 <1001437949>

  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorksに出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • リザーブブック
  • データベースを探す

利用者サービス

  • My OPAC ログイン

関連

  • 上智大学図書館
  • e-Resources Access Page
  • 学術情報リポジトリ Sophia-R
  • 上智大学
  • 上智大学情報システム室