このページのリンク

ミロク シンコウ
弥勒信仰 / 宮田登編
(民衆宗教史叢書 ; 第8巻)

データ種別 図書
出版者 東京 : 雄山閣出版
出版年 1984.4
本文言語 日本語
大きさ 322p, 図版 [4] p ; 22cm

所蔵情報を非表示

書庫5階 387:Mi475:v.8
4639003366 860399087

キリスト教文化研(東洋) 24:Mi:(8):3830
4639003366 606518879 禁帯出

書誌詳細を非表示

内容注記 みろくの船 / 柳田国男 [執筆]
ミロク信仰の流布と機能 / 酒井卯作 [執筆]
日本におけるメシア運動 / 高取正男 [執筆]
近世弥勒信仰の一面 / 和歌森太郎 [執筆]
嵩山のミロク信仰 / 阪本英一 [執筆]
鹿島踊の考察 / 永田衡吉 [執筆]
律令社会における弥勒信仰の受容 / 速水侑 [執筆]
平安時代における弥勒浄土思想の展開 / 平岡定海 [執筆]
弥勒信仰と弥勒の世 / 安永寿延 [執筆]
富士講の夜明け / 岩科小一郎 [執筆]
将来仏としての弥勒信仰の起源 / 松本文三郎 [執筆]
イラン的信仰と仏教との出会い : 弥勒下生信仰の形成 / 鈴木中正 [執筆]
元・明革命と白蓮教 / 鈴木中正 [執筆]
花郎制度の本質とその機能 / 三品彰英 [執筆]
弥勒信仰の研究成果と課題 / 宮田登 [執筆]
一般注記 内容: はしがき(宮田登), 第一篇: 民俗宗教におけるミロク(「みろくの船」-「鹿島踊の考察」), 第二篇: 日本宗教史におけるミロク(「律令社会における弥勒信仰の受容」-「富士講の夜明け」), 第三編: 比較宗教論におけるミロク(「将来仏としての弥勒信仰の起源」-「花郎制度の本質とその機能」), 第四編: 弥勒信仰の研究成果と課題, 執筆者紹介
主要参考文献: p319-322
著者標目 宮田, 登(1936-2000) 編 <ミヤタ, ノボル>
柳田, 国男(1875-1962) <ヤナギタ, クニオ>
酒井, 卯作(1925-) <サカイ, ウサク>
高取, 正男(1926-1981) <タカトリ, マサオ>
和歌森, 太郎(1915-1977) <ワカモリ, タロウ>
阪本, 英一(1933-) <サカモト, エイイチ>
永田, 衡吉(1893-1990) <ナガタ, コウキチ>
速水, 侑(1936-) <ハヤミ, タスク>
平岡, 定海(1923-2011) <ヒラオカ, ジョウカイ>
安永, 寿延(1929-1995) <ヤスナガ, トシノブ>
岩科, 小一郎(1907-1998) <イワシナ, コイチロウ>
松本, 文三郎(1869-1944) <マツモト, ブンザブロウ>
鈴木, 中正(1913-1983) <スズキ, チュウセイ>
三品, 彰英(1902-1971) <ミシナ, ショウエイ>
件 名 NDLSH:弥勒
NDLSH:民間信仰
分 類 NDC8:186.8
NDC8:162.1
NDC6:164
NDC8:164
NDLC:HK38
巻冊次 ISBN:4639003366 ; PRICE:4800円 REFWLINK
ISBN 4639003366
NCID BN02277860
目次/あらすじ

 類似資料